小清水亞美的玻璃の空羅馬音
提問(wèn)者: 蘇博天|瀏覽 120 次|提問(wèn)時(shí)間: 2016-11-21
已有 1 條回答
蔣永
2016-12-01
最終答案
そこでまた二人きりhorane sokode matafutarikiriきれいな空 みずいろ 雨がやんだらkireinasora mizuiro amegayandaraひかりが、ほら 虹が かかるよkokoronimo hora nijiga kakaruyo靜かな場(chǎng)所「音.バカ」imatsuikara nee 「nanigaitteyo…baka」瞳逸らせぬ まま 息、ほら はじけて 変わるプリズムhikariga hora hajikete kawarupurizumuくるりくるり 跳ねる 君の笑顏kururi kururi haneru kiminoegao心にも、そら あの場(chǎng)所 呼んでるようなhoramite sora anobashyo yonderuyounaゆうらりゆれて 水面 ひろがるようにyuurari yurete minamo hirogaruyouni思い出もきれいな空 青空 云の彼方にkireinasora aozora kumonokanataniほら見(jiàn)て.消えたみたい」shizukanabashyo 「oto…kietamitai」重なる影、呼吸 「不思議、トキドキする」kasanarukage kokyuu「fushigi tokidokisuru」今追から ねえ 「何が言ってょ...、ほら あふれて 朱に染めてくsekaini hora afurete akenisometeku頰がどんな 色を してるなんてhohogadonna irowo shiteru nante今の 二人には見(jiàn)えないimano futariniwa mienaiきれいな空 青空 云の彼方にkireinasora aozora kumonokanata素?cái)长?、ほ?あの歌 澄んで響ぃてsutekine hora anouta sundehibiite今も そこに 君がいる気がしてimamo sokoni kimigairukigashite思い出す 度胸が熱いよomoidasu tabi munega atsuiyoあなたと見(jiàn)たあの空 玻璃ごしの記憶の向こうanatatomitaanosora garasugoshinokiokunomukou小指の先程の二人の距離と、あの時(shí)感じた鼓動(dòng)…ニオイ…koyubinosakihodonofutarinokyori anotokikanjitakodou nioi屆いたのに屆いていないようなそんな思いtodoitanonitodoiteinaiyouna sonnaomoi今でも…覚えていますか、ほら 君に屆くよomoidemo hora kimini todokuyo晴れた夏の日の午后 木陰の溜息hareta natsunohinogogo kokageno tameiki濡れた風(fēng)が校舎に舞ってnuretakazega koshyani matte君が急に手をとって駆け出したからkimiga kyuunitewototte kakedashitakaraほらね.、止まるのhitomisorasenu mama iki tomarunoきれいな空 夕暮れ 黃金の光がkireinasora yuugure kinnohikariga世界に